日頃より情報基盤ネットワークの運用にご理解ご協力いただきありがとうございます。
12月1日(土)は、旧教養地区の電気設備定期保守点検による停電日です。
停電に伴う旧教養地区のネットワーク通信停止を予定しておりますので、所属部門の関係者へ周知してくださるようお願いします。関係各部署にご周知いただくとともに、停電に際し事前に対策が必要となる機器等については、下記日程をご参照の上、ご対応いただきますようお願い申し上げます。
日時
2018年12月1日(土) 8:30~18:00
影響範囲
旧教養地区全域(ゲストハウス除く)
内容
【旧教養地区】ネットワーク通信停止
理由・原因
電気設備定期保守点検(旧教養地区)
その他
・停止時間は、短縮・延長する場合があります。
・ネットワーク機器やプリンタ、NASなど常時電源を入れている機器についてもあらかじめ機器の電源を切り、電源ケーブルをコンセントから抜くことで、故障や誤作動を防ぐことができます。
ただし、老朽化した機器等では電源OFFをきっかけに動作しなくなることもありますので、上記対策は故障しないことを保証するものではありません。
・復電時にプリンタへの通信ができないケースがあります。その際は、一度プリンタの電源(主電源)のOFF/ONをお願いします。
・部局等で独自に設置されているサーバ、サービスについてはそれぞれの管理者にお尋ねください。
お問い合わせ
・停電に関すること:管理課 06-6605-2063
・ネットワークに関することは、ネットワーク管理室あて、以下フォームより お問い合わせください。
◎全学認証システム、ネットワーク基盤に関するお問い合わせ
※11/30(金)17:00までにお問い合わせください。