情報基盤センターおよび情報推進課は、サーバや機器類のセキュリティ確保および円滑な運用を維持するため、年3回の定期メンテナンス日を設けております(2018年11月14日付け学内周知)。
下記作業日時において、第1回目のメンテナンスを実施いたしますのでお知らせします。
作業中は、本学のネットワークおよび全学認証システムが停止いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
作業日時
2019年5月6日(月・祝)(終日0:00~24:00)
影響範囲
終日、ネットワークおよび各種サービスに接続できません。
トラブル防止のため、上記日時のネットワーク利用および学内の各種サービス利用はお控えください。
- 杉本キャンパス、梅田サテライト
- 阿倍野キャンパス、健康科学イノベーションセンター、理学部附属植物園
- 全学共通事項
・ネットワーク自体が利用できないため、ネットワークを介する機器やサービスが利用できません(部局等サーバ、Webサーバ、NAS、ネットワークプリンタなどを含みます)。
・各部局メールを始め、@***.osaka-cu.ac.jpドメインの送受信ができません。ただしOCUメールは学外からであれば利用可能です。
・OCUNET Wi-Fi、eduroam を含む無線 LAN 接続サービス、VPN接続サービスも停止されます。
・杉本キャンパスのDNS サーバが利用できません。
(杉本キャンパス外からのDNSの問い合わせはNIIのセカンダリDNSサービスにて稼動しています。ただし、短縮URLサービスは停止します。)
・杉本キャンパスを経由してのインターネットなどのサービスは利用できません。
・eduroamも停止します。
全学認証システムが停止するため、連携するサービス・システムもご利用できません。
当日利用できない主なサービス・システム
・全学ポータルサイト
・OCU UNIPA(学務情報システム)
・財務会計システム
・人事給与システム
・研究者データベース
・化学物質管理システムCROCUS
・教育実践事例WEBデータベース
・図書系サービス・公開データベース
・事務用共用ファイルサーバ
・OCUNET3Web申請システム
・利用者サービス申請システム(OCUメールアドレス名の変更など)
・情報基盤センターWebサイト(学内向け情報、OCUID検索、利用開始手続き)
・全学認証システムパスワード変更
・学術認証フェデレーション など
お問い合わせ
情報推進課/ネットワーク管理室 お問い合わせフォーム
ocu.jp/it-inquiry
上記フォームからお問い合わせください。学内関係者のみが利用できます。
今後の定期メンテナンス予定
・夏季休暇期間(オープンキャンパス後の一斉休業日を予定)
・年末年始(2018年実績:12月29日実施)
<参考>2019年度停電によるネットワーク停止予定日(管理課通知に基づく)
11月10日(日)8:30~18:00 理工地区
→杉本キャンパスネットワーク(阿倍野からの通信を含む)、および全学認証システムが停止されます。詳細は来年度に周知します。